こんにちは!!
スターバックス元パートナーのあんずです。
今日はコア商品であるイングリッシュブレックファストティーラテのカスタムを紹介します!
・イングリッシュブレックファストティーラテって何かな?基本情報を知りたいな!
・カスタムは何が有料で何が無料なのかな?
・人気なオススメのカスタムを知りたい!
このような方向けの記事を書いていきます。
この記事を読んで分かること
・イングリッシュブレックファストティーラテの味・構成・料金・カロリー
・イングリッシュブレックファストティーラテで出来る有料・無料のカスタム
・人気なカスタム
ホットのティーラテはお湯半分・ミルク半分で構成されています。
私はホットのティーラテを頼むとき、無料なのでオールミルクという、全てミルクにするカスタマイズまたはエクストラミルクという、約ミルク7割お湯3割のミルク多めにするカスタマイズで注文することが多いです!
どちらかというと茶葉の味を感じたいのでエクストラミルク推しです!
無料でできるのでお得ですよ!!
イングリッシュブレックファストティーラテについて
味
甘さ
コーヒー感→0
クセがないシンプルな上品で優しい味のティーラテなので、初めてティーラテに挑戦する方にオススメしたいドリンクです☆
(ちなみにイングリッシュブレックファーストティーはアイスのブラックティーと同じ茶葉です!)
もちろん甘さは調整できますので、お好みでカスタムしてみて下さい↓
甘さを調整したい方→シロップなしor少なめor多め
構成

イングリッシュブレックファーストティーラテはイングリッシュブレックファストティーの茶葉・スチームミルク(温められたミルク)・フォームミルク(上に乗っているあわあわのミルク)・お湯・クラシックシロップで構成されているティーラテです。
値段
Short(ショート) | ¥400 |
Tall(トール) | ¥440 |
Grande(グランデ) | ¥480 |
Venti(ベンティー) | ¥520 |
カロリー
Short(ショート) | Tall(トール) | Grande(グランデ) | Venti(ベンティー) | |
ミルク | 122kcal | 181kcal | 239kcal | 303kcal |
低脂肪ミルク | 107 | 158 | 209 | 265 |
無脂肪ミルク | 88 | 130 | 172 | 217 |
豆乳 | 118 | 174 | 230 | 292 |
アーモンドミルク | 103 | 151 | 200 | 254 |
イングリッシュブレックファストティーラテで出来るカスタム
<無料>
・ミルクの変更(無脂肪ミルク・低脂肪ミルク)
・ホイップの上にソース追加・増量(チョコソース・キャラメルソース)
・中のシロップ変更・増量(バニラ・モカ・ホワイトモカ・キャラメル・アーモンド・チャイ) もともと中にはクラシックシロップが入っています
・オールミルク
・エクストラミルク (お湯が少なめになりミルクが多くなる)
・フォーミー (あわあわのミルクが多めになるカスタム)
・ノンフォーム (あわあわのミルクを無しにするカスタム)
・はちみつ追加
・シナモン追加
・エクストラホット(熱め)
<有料>
・ミルクの変更(ソイ・アーモンドミルク・ブレべ)(50円)
(ブレべミルクとはホイップのミルクと牛乳を1対1で割っている濃厚なミルク)
・ホイップを追加(50円)・追加して増量は無料
・(チョコチップ追加(50円)・追加して増量は無料)
基本的にチョコチップはフラペチーノ用のカスタマイズなので追加するとしたら、固体のまま上に乗せる形になります。ホイップを追加してなければ沈まないのでOK!
・エスプレッソショット追加(50円)
・シロップの追加(バニラ・モカ・ホワイトモカ・キャラメル・アーモンド・チャイ)(50円)
・シトラス果肉の追加(100円)
イングリッシュブレックファストティーラテのオススメカスタム6選
1 イングリッシュブレックファストロイヤルミルクティー(無料)

ホワイトモカシロップ変更
(オールミルクorエクストラミルク)
圧倒的人気なイングリッシュブレックファストティーラテのカスタマイズです!
しかも無料だから絶対試してほしいカスタマイズです☆
これにキャラメルソース追加(無料)もオススメです!!
スターバックスにはロイヤルミルクティーがないので、ロイヤルミルクティーが飲みたい方は是非このカスタムを頼んでみて下さい!
2 ソイイングリッシュブレックファストティーラテ(+50円)

ソイミルク変更 (+50円)
(オールミルクorエクストラミルク)
ソイに変更したならオールミルク(お湯をほとんど使わないで全てミルク)またはエクストラミルク(お湯が少しとミルク多めの比率)がオススメです。
理由は、ミルクが多めの方がソイの味を楽しめるからです!
もちろんこれにシロップをホワイトモカシロップ変更(無料)もおいしいです◎
3 キャラメルイングリッシュブレックファストティーラテ(無料)

キャラメルソース追加
(オールミルクorエクストラミルク)
一口目のフォームミルク(上に乗っているあわあわのミルク)とキャラメルがお口に広がる瞬間が最高です!
4 フォーミーはちみつイングリッシュブレックファストティーラテ(無料)

フォーミー(フォームミルク多め)
最後に上からはちみつ追加
(オールミルクorエクストラミルク)
フォーミーとはあわあわのミルクが多めといいうカスタマイズです。一口目のあわあわのミルクとはちみつがお口に広がる瞬間が最高です!
フォームの代わりにホイップ追加(50円)も美味しいです◎
5 ホイップ×キャラメルイングリッシュブレックファストティーラテ(+50円)

ホイップ追加(+50円)
キャラメルソース追加
(オールミルクorエクストラミルク)
一口目のホイップとキャラメルソースがお口に広がる瞬間が最高です!
キャラメスソースじゃなくてはちみつでも美味しいかもです!
6 大人のイングリッシュブレックファストティーラテ(無料)

シロップ無し
(オールミルクorエクストラミルク)
甘いのが苦手な方はシロップ無しでミルクと茶葉の味わいを味わうのがオススメです。
少し甘味が欲しい方はシロップ少なめ(無料)がオススメです。
シロップがない分ミルクの味を強く感じられるため、ソイミルクに変更(+50円)したりするもオススメです☆
最後に
私はスターバックスでアルバイトするまでは緊張してなかなかカスタムなんてできなかったのですが、「カスタムをするだけでこんなに美味しくなるんだ!」と知った今、皆さんにこの美味しさを知ってほしいなと思いこの記事を書きました。
緊張して口で伝えられない方は、ぜひカスタムの画面を見せてオーダーしてみて下さい。
皆さんにとってお気に入りのカスタムが見つかりますように!!
ちなみに私のお気入りは一番最初のイングリッシュブレックファストロイヤルミルクティーのエキストラミルクです。
